コラム

コラム

新型コロナウイルス対策

中国で新型コロナウイルスの感染者がどんどん出ています。武漢に駐在していた日本人も565人の方が帰国し、2月2日現時点では、このうち有症状者3人と、5人の無症候性感染者、計8人が陽性でした。

​中国での発症者の7割が40歳超という報告があるなど中高年に多く、高血圧や糖尿病などの持病がある人はリスクが高いと言われています。

また、致死率は今のところ2~3%ほどで推移しています。死亡例のほとんどが、糖尿病や心疾患といった基礎疾患をもっていた患者であることも特徴です。

予防法はありますか?

一般的な衛生対策として、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや手洗い、うがい、アルコール消毒など行っていただくようお願いします。と日本の厚労省はHPで言っています。

​マスクがどこのお店でも売り切れ状態です。ですが、マスクは、感染者がウイルスを拡散しないようにするべきものです。非感染者がマスクをするのは気休めです。

外出から帰ったら必ず「​正しい手洗い」をするようにしてください。お子様と一緒に次の動画を見て正しい手洗いを実践してください。



感染率は、インフルエンザよりも低いようです。あまり、神経質にならずに、インフルエンザ予防と同じよう生活上の注意をしましょう。大人も子供も外出から帰ったら手洗いを忘れないことです。

​​出来るだけ人混みの中に出かけるのは、少し我慢しましょう。

お問い合わせ